太陽光発電で電力を売電されている方へ
家庭用太陽光発電10年経過の方は売電価格が大幅にダウン。電気は「売る」から「貯める」へ
●電気は「自給自足へ」!
停電時、非常回路のみ使用できる蓄電池から全回路使用できる蓄電池ができました。これにより、太陽光発電も停電時に非常用電力しか出力できなかったのですが、通常の出力が可能となり太陽光と畜電池で自給自足が可能となりました。
そもそも「家庭用蓄電池」って???
●ご家庭で使用する電気を蓄えておく装置
家庭用蓄電池とは、1回限りではなく充電して繰り返し利用可能な大容量の蓄電池を使って、電力会社から買った電気や太陽光発電で作った電気を貯めて、使いたい時に放電することができる機器です。
蓄電池の使用として身近なところでは、スマートフォンのバッテリーや電気自動車(EV)などがございます。
また、電気を大量に貯めることができ、放電する時には冷蔵庫など消費電力の大きな機器を含めていくつもの電化製品を同時に動かすことが可能です。
家庭用蓄電池を導入するメリット
①自然災害などの停電時にも安心
日本各地での地震・台風・大雨などの災害時や事故・トラブルなどでの影響で停電が起きた時にも、貯めておいた電気を非常用電源として使うことができるので、とても安心です。
今後も災害は日本中どこでも起こりうるので、普段の生活およびもしもの時のために蓄電池導入をおすすめします。
②エネルギーをコントロールして節電・節約
(電気料金が安い)夜間に蓄電池へ充電して、(電気料金が高い)昼間に蓄電池を使うことで、電気代が節約できお得に。
また、晴れている日の日中に太陽光発電で発電した電気を貯めておいて、夜間や雨の日に放電することもできます。
③太陽光発電との連携
太陽光発電で発電した電気を蓄えて、必要な時に電気を供給できます。
発電量の多い昼間は太陽光発電の電気を使用し、余った電気は蓄電池に充電。晩・深夜~朝は蓄えた電力を使うことで、購入する電気量が減らせます。
蓄電池のデメリット解消
蓄電池というと、利用したい気持ちはあっても高額なため、なかなか導入できないという声も多くあったのですが、最近では、各メーカーから低価格のモデルや小型軽量化モデルが登場してきましたので、以前よりも導入しやすくなっています。
また、スペースの確保は必要ですが、住宅・家庭用として屋内・屋外タイプ、コンパクトな壁掛けタイプや自立タイプなど設置場所によって、いろいろなタイプをご用意できます。
●低価格モデルが増えてきたことで導入しやすくなった
●小型軽量化モデルの登場により省スペースでの設置が可能
取り扱いメーカー
お客様に最適な蓄電池を取り扱いメーカーの中からご提案させていただきます。
蓄電池の導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
(OMRON / SHARP / nichicon / Panasonic)
お電話はこちら
エネルギーを自給自足して、環境にやさしく・かしこく使う。
東日本大震災以降、いつまでも電気は必要な時・必要な量を使えることが当たり前という常識は、崩れつつあります。
もちろん「もしもの災害時への備え」ということも大切ですが、今後は「電気をかしこく使う」ということがさらに重要になるかと思います。
太陽光発電と家庭用蓄電池で安心とお得を手に入れましょう!
●ご相談・お見積り無料
詳しいご説明もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。